2019年9月21日土曜日

歴史散策部 ~片江の近世末から現代の記憶~

9月21日(土)

”空中写真・地図などの記録類から”

講師 福岡大学 太田 智さん

 
片江火薬庫(書物によっては”片江硝煙蔵”)が
 
あったとされる場所はどこなのかを探りました。
 

陸軍撮影の航空写真で残っているものの中で
 
もっとも古いとされる1939年(昭和14年)の地図や
 
火薬庫があったとされる住所をもとに
 
土地所有者の変暦をたどることで、
 
場所が特定されました。
 


また、その地図に現在の主な建物を書き込んでいくことで
 
新たな発見もありました。
 


 
さらに自分の家の場所も重ね合わせてみると
 
明治時代の自宅周辺の様子も知ることができました。
 
 


2019年9月18日水曜日

ピヨピヨ学級 ~ クラフトバック作り ~

9月5日(木)

講師 毛利 花絵さん

ママのためのクラフトバック作りをしました。
 

職場体験に来ていた、片江中学校の
 
生徒さん達も、一緒に作成しました。
 

お母さんへのプレゼントです。
 

ママ達がバック作りに夢中になっている間、
 
みんなで楽しく遊びました。




9月の男の料理

9月7日(土)

講 師  JA食農ティチャー  橋口むつ子さん

メニュー 白切鶏(パチケイ)・簡単中華スープ
  
      棒ラーメンの野菜あんかけ焼きそば
 
      紫蘇ゼリー

 


橋口さんの丁寧な調理法の説明を聞き
 
いつものように作業分担し、調理にかかりました。
 

自宅でもちょちょっとおつまみ作りができるようにと、
 
先生アレンジの簡単調理法です。
 

 ボリューム満点の食事が出来上がりました。
 
 




アンビシャス広場 ~ 自然観察会 ~

9月7日(土)

講師 かたえレンジャーの皆さん

”ミクロの世界を観察しよう!”
 
福岡市環境局環境調整課のご協力で
 
3回目の観察会を行いました。
 

ルーペ・実態顕微鏡・光学顕微鏡を使って
 
学校の池の水・玉ねぎ・つゆ草・髪の毛
 
を観察し記録しました。
 

肉眼で見るのとは違った世界に
 
わくわくしながらの観察会でした。
 






9月の花クラブ

9月9日(月)

まだまだ暑い朝でしたが、花壇の
 
草取りをしました。
 
 

シュウメイギクの花が咲きだしました。
 

 
草を取り終え、すっきりとした花壇に
 
いろとりどりのお花が映えています。



熟年大学 ~交通安全・防犯教室~

9月11日(水)

講師 早良警察署生活安全課 赤城さん
               交通課  池永さん
    城南区役所総務課    中嶋さん

 
防犯については、最近横行している詐欺の手口や
 
盗難対策・侵入対策などについておしえていただきました。
 

 
交通安全については、歩行中や運転中の注意について
 
細かくお話がありました。
 

110番の通報の仕方も練習しました。