2022年10月31日月曜日

アンビシャス広場 ~絵付け体験~

 10月26日(土)

”マグネットを作ろう!”

陶芸用のあまった土を型抜きし
素焼きしたものに、
色を付けていきます。

自由に自分でデザインを考え、
絵の具やマジックなどを使い
絵をかいたり、色をつけたり!


絵の具が渇いたら、裏に磁石を
貼り付け、手作りマグネットの
完成です。


色とりどりで、個性的なマグネットが
できあがりました。





2022年10月26日水曜日

熟年大学 ~ 絵付け体験 ~

 10月26日(水)

講師 博多マイスター

   博多人形師 梶原 正二さん

”来年の干支の絵付け”

来年の干支”兎”の土鈴に
色を付けていきます。
筆の動かし方など教えていただいたあと
色をつけていきます。


先生の作品を参考に筆を動かしますが、
最初は遠慮気味で、線も細めです。


先生からのアドバイスで、
少しずつ線も太くなり、
色とりどりの作品ができていきました。


とっても素敵な置物になりました。

サークルフェスタ ’22

 10月23日(日)

秋晴れのとても気持ちの良い
一日となりました。
久しぶりのフェスタで、参加者の皆さん、
少し緊張気味に来館です。


でも、発表が始まると日頃の練習の成果を
存分に発揮できていたようです。


日頃見ていただく機会の少ない練習の様子を
発表するサークルもあり、
皆さんに知っていただくよい機会となりました。


作品の展示では、日頃の成果に加え、
部員募集のポスターや
発表会用の衣装など
様々な展示がならびました。


お土産用に、作業所”MIRAI”の
お菓子販売もありましたが、
あっという間に完売でした。


2022年10月23日日曜日

10月の歴史散策部

 10月22日(土)

「施錠具から見るカギの象徴性について」

講師 福岡大学3年 後藤 舞衣さん

施錠具は大別して、7つの象徴性が
あるそうですが、世界の様々な事例から
分類したもので、日本では「五穀豊穣の
象徴」または、「富の象徴」「所有の意思」
「権力の象徴」などが考えられるそうです。


「粘土板文書とは何か」

講師 福岡大学3年 室岡 亜美さん

メソポタミア地域で文明が誕生し
学問の発展などにより文字が
発明された。

粘土の板に先のとがった植物の筆で
文字を刻むという方法で記録を残して
いたそうで、そこに刻まれていた
楔形(くさびがた)文字についても
説明していただきました。




2022年10月21日金曜日

アンビシャス広場 親子料理教室のご案内

 食生活改善推進会の皆さんを

講師に迎え、

親子でおやつ作りに挑戦します。

受付開始は、10月24日からです。




2022年10月19日水曜日

ラジオ体操(10月2回目)

 10月19日(水)

朝晩めっきり涼しくなって、
公民館に来るにも、上着が
必要になってきました。


そんな冷え込んだ朝も
ラジオ体操第1が終わると
軽く汗ばむほどです。


黒田節体操・南区体操 と
頑張ると、
”フゥ~、暑い!” となります。

今日も元気に頑張りましょう❗


2022年10月15日土曜日

大人の物づくり講座 第3弾

 10月15日(土)

”廃油石鹸作り”

 共催 環境衛生保健部

校区在住のボランティアさんを講師に
招き、廃油石鹸をつくりました。


公民館だよりで募集した廃油も
たくさんの方に協力いただき、
思った以上に集まりました。


水・苛性ソーダ・廃油を計量し、
静かに混ぜ合わせます。
苛性ソーダは、危険なので十分に注意して
取り扱います。


後は、ひたすら混ぜるだけ・・・
交代で混ぜていきます。
できたら、牛乳パックに詰めて、
2か月ほど寝かせます。
年末の大掃除では、大活躍することでしょう!



2022年10月13日木曜日

アンビシャス広場 絵付け体験のご案内

素焼きの陶器に
絵付けをし、磁石をつけて
マグネットを作ります。
公民館までお申し込みください。
 受付開始 10月17日~









10月のピヨピヨ学級

 10月13日(木)

リトミック

講師 保育士 日高 郁美さん

今日は、体を使って遊びました。
ボールを使った遊びや、みんなで
よーいドン・パラバルーンなど
盛りだくさんでした。


たくさんのボールをひろって投げたり、
年齢別にママのところまで
かけっこしたり、


パラバルーンで遊んだり、
たくさん遊びました。


帰る頃は、あくびがでてしまう
お友達も・・・
たのしく遊べてよかったね!


10月のジュニア防災会

 10月12日(水)

片江中学校の協力で実施している
ジュニア防災会です。
”防災すごろく”作りに向けて
前回、案を練ったものを
実際に形にしていきます。


それぞれの班が、作業を分担し
作業をしていました。
みんなの意見をまとめ
コースを作成する人・さいころを
作る人・細かなマス目を検討する人など


班毎に特徴があり、話し合っている内容も
とてもユニークです。
来月が仕上げの予定ですが、
ちょっと心配です。
みんなで遊べる時間が取れるといいのですが・・・!

2022年10月12日水曜日

熟年大学 ~ 校区探検 ~

 10月12日(水)

校区散策 ~ 神松寺編 ~

講師 福岡大学 助手 

     西田 尚史さん

好天に恵まれ、みんなで校区の
お散歩に行きました。
昨年、片江地区をお散歩したので
今年は、神松寺地区です。


今は、住宅街となっていますが、
『カルメン修道院遺跡』・『浄泉寺遺跡』から
『薬師堂』・『維新最初之小学校地』などをめぐり
『老松神社』までのコースです。


”校区内に長いこと住んでいるけど
 初めて来た!” など、
解説していただきながらの散歩は
すごくワクワクする時間でした。


校区の歴史に触れ、新たな魅力発見です。
いろんなところをお散歩してみましょう!


2022年10月11日火曜日

10月の花クラブ

 10月11日(火)

朝晩涼しくなり
過ごしやすくなりました。
花壇も植え替えの季節だと
思ったのですが・・・


シュウメイギクはたくさんの花が
開きそうで


マリーゴールドにも
もう少し頑張ってもらえそうです。


今年は花梨の身も大きく
たくさんの実っています。

2022年10月8日土曜日

七隈交番よりお知らせ

 【交番速報】

自転車盗難警報発令中!!

自転車の盗難が多発しています。
被害を未然に防ぐために
 👉   ・短時間でも必ず施錠しましょう!
      自転車から離れる際は、必ず施錠。

    ・2種類のカギでロック!
      ワイヤー錠やU字ロックを利用しましょう。

    ・駐輪場所の選定
      有人駐輪場や防犯カメラの設置された駐輪場
      を利用しましょう。

    ・防犯登録の実施!

📢 被害者にならないために対策しましょう!


   

2022年10月5日水曜日

ラジオ体操(10月1回目)

 10月5日(水)

随分涼しく感じる朝ですが、
体操をすると、汗ばみです。
でも、気持ちいいですよ!


今日もDVD先生はとっても元気です。
つられて元気になったような
気がします。


30分程度の軽い運動です。
ぜひ、ご参加ください。
次回は、10月19日(水)
9:30~です。



2022年10月4日火曜日

アンビシャス広場 ~ 自然観察会 ~

 10月1日(土)

草木染に挑戦!

講師 ふくおかレンジャー

身近にあるもので、染めることができるのか?
どんな色になるのか?
草木染に挑戦しました。


染めるものは、綿のトートバックとさらしです。
さらしは、事前に牛乳に浸け込み、
タンパク質加工しました。


輪ゴムやタコ糸を使い、
模様をデザインします。
トートバックは、玉ねぎの皮で、
さらしは、ヨモギで染めることにしました。


材料が多すぎたのか、なかなか沸騰しませんでした。
今回は、時間が短すぎたようで
濃い色には染まりませんでした。


でも、ヨモギで染めたさらしは
きれいな薄緑で、絞り袋にしました。
もう一回染めたらいいかもしれないなぁ・・・