2023年6月29日木曜日

熟年大学 ~ バスハイク ~

 6月28日(水)

雨が降ったりやんだりを繰り返す
忙しい日でしたが、
宗像大社へ行ってきました。


現地では、3班に分かれて
ボランティアガイドの方に
本殿の造りや由来・お祭りのこと
ご神木などについて



くわしく説明していただきながら
散策しました。
雨で少し大変でしたが
ゆっくりと散策できました。


近くでランチのあと、
道の駅むなかたで
お買い物をして
帰ってきました。
楽しかったです。

2023年6月24日土曜日

6月の歴史散策部

 「油山山麓古墳群における

  複室石室の出現と展開」

講師 福岡大学博士課程前期1年

   永山 亮さん

石室とは、古墳時代の人の石製の
埋葬施設で、横穴式石室には、
古事記にまつわる伝説があるそうです。


油山山麓では、6世紀中頃以降に
筑後以南の石室が築かれるようになったそうで
その理由として、磐井一族の解体と
再編成が想定されるそうです。


「宗像地域の古墳」

講師 福岡大学博士課程前期1年

   山口 真裕さん

宗像地域の範囲は、宗像市・福津市を中心に
広域に及んでいるそうですが、
考古学・文献史学の成果によって
裏付けされているそうです。


6世紀後半以降になると、前方後円墳の
築造は停止へと向かうが、宗像地域では
依然として首長墓に前方後円墳が
採用されたそうです。

2023年6月23日金曜日

6月のジュニア☆防災会

 6月21日(水)

講師 城南区 防災・安全安心係

   防災士 上野 直美さん

今年度も、公民館が出前して行う
中学生のための防災会を開催します。
今年度のテーマは
「避難所」です。


第1回目は、
”HUG(避難所運営ゲーム)”です。
次から次に避難してくる方の
条件を満たし、避難所を
運営します。


おまけとして、ロープの
結び方(もやい結び)を
習いました。


次回は、7月12日(水)です。

2023年6月21日水曜日

ラジオ体操(6月2回目)

 6月21日(水)

久しぶりの雨も、体操を始めるころには
やんで、換気をしながら
十分に体を動かすことができました。


ストレッチとラジオ体操で
程よく体を動かし
皆さん、今日も元気です。


水分を十分にとって
暑さにまけないよう
過ごしましょう!

2023年6月19日月曜日

アンビシャス広場 クラフト教室のご案内

 詳細は、以下の通りです。


申込受付は、6月25日からです。

お待ちしています。

2023年6月14日水曜日

熟年大学 ~ 健康講座 ~

 6月14日(水)

講師 城南区地域保健福祉課

   保健師 小峯さん・堀さん

   健康運動指導士  戸澤さん

   ゲスト 福岡女学院感が大学の学生さん

蒸し暑い日が続くようになり、
一番心配なのは、熱中症です。
のどが渇く前の水分! 大事です。


小峯さんからの、おはなしの後
ストレッチで体をほぐしました。
座ったままで、足腰・肩をほぐし
普段動かさない範囲まで、広げて
動かすと、体がすっきり
伸びたようです。


体をほぐしたら、みんなで
レクリエーションです。
”ペットボトルカーリング”
で、盛り上がりました。


テーブルの上を、少し水をいれたペットボトル
を滑らすだけのゲームですが、
ものすごく楽しめました。

2023年6月12日月曜日

6月の花クラブ

 6月12日(月)

今日は、梅雨とは思えないほどの
晴天で暑くなりました。
そんな中、ボランティアの方と
花壇の草取り、頑張りました。


今年は、紫陽花がとっても元気で
たくさんの花をつけています。


また、3月に青少年育成会からの
寄付で植えた、グラジオラスも
花を咲かせ始めました。


これから、グラジオラスでいっぱいの
花壇になりそうです。

2023年6月10日土曜日

第1回 スマホ教室

 6月9日(金)

講師 KDDI

はじめてのスマートフォン教室
を開催しました。
文字の入力の仕方から
優しく教えていただきました。


地図アプリやインターネットについてなど
実際に操作してみながら
困ったときの対処なども
教えていただきました。


自宅でも実際にスマホを操作して
いろんなアプリに
挑戦しましょう!



2023年6月8日木曜日

6月のピヨピヨ学級

 6月8日(木)

講師 児童館あいくる

今日は、”あいくる”のつつみさんと
実習生のよしずみさんと
一緒にあそびました。


ふれあい遊びや、リズム遊び
パネルシアターなど
たくさん遊んでもらいました。


また遊びに来てね!

2023年6月7日水曜日

ラジオ体操(6月1回目)

 6月7日(水)

今月も元気にラジオ体操
します。


全身を伸ばして、一日
気持ちよく過ごしましょう!


次回は 6月21日(水)9:30~
です。
ご参加お待ちしています。

2023年6月5日月曜日

アンビシャス広場 ~ 科学教室 ~

 6月3日(土)

「からまり時計を作ってみよう!」

講師 福岡大学 教授

   永田 潔文さん

昔の鳩時計などのように
動力源に紐とおもりを利用し、
その回転力で時計を動かします。
 

材料は、厚紙・紙コップ・ストロー
竹串・糸・ナット など
簡単に手に入るものばかりです。


先生の話す手順をよく聞いて、
よく見て。


切ったり、穴をあけたり、張ったりして、


出来上がった時計は、
おもりが落ちていくと
糸が巻き付き時計が動きます。
時計の針の動くスピードはみんな
ちがったけど、感動です。