福岡市片江公民館ブログ
Fukuoka City Katae Public Hall
2023年6月5日月曜日
アンビシャス広場 ~ 科学教室 ~
6月3日(土)
「からまり時計を作ってみよう!」
講師 福岡大学 教授
永田 潔文さん
昔の鳩時計などのように
動力源に紐とおもりを利用し、
その回転力で時計を動かします。
材料は、厚紙・紙コップ・ストロー
竹串・糸・ナット など
簡単に手に入るものばかりです。
先生の話す手順をよく聞いて、
よく見て。
切ったり、穴をあけたり、張ったりして、
出来上がった時計は、
おもりが落ちていくと
糸が巻き付き時計が動きます。
時計の針の動くスピードはみんな
ちがったけど、感動です。
次の投稿
前の投稿
ホーム